• ホーム
  • の 「2010年12月」の記事一覧

2010年12月23日

12月は、Xmasも忘年会も兼ねて・・12/14(火)

019.JPG12月は、一年の〆なので、是非みなさんの上達した歌や演奏を、友人・知人に聴いてもらいたい、との思いでたくさんの人に声をかけたお陰で、満員御礼となりました。

この日のために、Ca.Kさんに手作りのMenuをお願いし、私もテリーヌを作りました。少しでも愛情のこもった料理を!を思ったのですが、男性でたくさん召し上がる方もいらして、すぐ売り切れ・・・ちょっと少なかったかな?と反省!

いつものメンバーが次々とXmasソングを演奏したり、歌ったり・・・この1年間後ろで支えてくださったマサさんやTさんには本当に感謝&来年もよろしく!

最後にYさんが元上司のヤングさんを連れて来てくれて、ヤングさんの歌声を思う存分披露してくれて、全員で盛り上がる!
そういった仲間意識がこの同好会の支えになっているんだ、という思いがひしひしと・・・
そうそう、写真がありませんが、理事長の松本が差し入れてくれたケーキもとっても美味しくて、一口しか回って来なかったけど、みんな堪能してくれたみたい。良かった、良かった。

006.JPG  005.JPG 009.JPG
オーナーの野村さんも無事退院! 谷さんは私の大好きな「My favorite song」を。ゲストの彼女は「津軽海峡〜」    

  012.JPG 001.JPG
ヤングさんは、お得意のポピュラーメドレーを次々と。みんな和気あいあいと!


posted by あ・みゅーず at 10:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月例会の様子はこちら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

沖縄で与世山澄子さんのお店へ 12/6(月)

沖縄へ前から行きたいと言う友達を含めた4人で沖縄へ。2日目は那覇泊まりだったので、平和通りからちょっと入ったところにある「インタリュード」という沖縄ではたぶん一番古いジャズライブハウスへ。

021.JPGこのお店は米軍基地でフルオーケストラで歌い始めた与世山さんが、本土復帰になった年に始めたというから、もう何十年だろう!
御年70近い彼女は、とってもチャーミングで控えめの方だった。

年に2度程東京の「Body&Soul」でライブをされているとか、だいぶ前に違う店で聞いた事があるが、非常にビリーホリデーっぽい歌い方!
この日は、ライブが無い日だったので、客も私達だけ。
でも、その分とっても静かで、お話もできたし、彼女の足跡があちこちにあって写真もたくさん。その中に山ちゃんの若かりし写真も。
020.JPG      019.JPG 中央が与世山さん

来年の3月には第二回沖縄国際ジャズフェスが行われるらしい。山ちゃんも日本代表?で来るらしい。でその時に来てもらいたいゆしかり(アロハ)をお土産に買いました。

posted by あ・みゅーず at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月08日

Macciライブは地元のファンで一杯 11/25(木)

Macciはわたなべまちこの芸名ですが、彼女は私の同僚で、半年前にお母さんの介護もあって、地元の会津若松へUターン。私と同じ故郷だ。なので、応援の意味もあって、久し振りに彼女のライブへ友人二人と・・

本郷にある「Gout」と書いてぐーと読むお店だ。初めて行く店だったので、タクシーで行く事に。

003.JPG                 004.JPG

           左はベースの相沢さん、同郷だ。   右のアルトサックスも会津から駆けつけたマッチファン
入るとすぐ正面にMacciがかぶり物で座っていたが、まんまるに・・メールで太った、太ったというのは、本当だ!
でも、ステージの正面には、グループらしき人達でほとんど埋まっていたので、端の方のソファー席3席を空けてもらう。

すぐにインスト(Pとベース)で演奏が始まり、マッチ登場。ピアノは女で初めて聴くが、なかなかブルージー。最近NYでレコーディングをしてきたとか。

Macciの歌はポピュラーに近いジャズなので、選曲はどちらかというとそっち系。曲はちょっと忘れたけど、オリジナル数曲がバラードできれいな曲だ。

ベースも会津出身の人だし、飛び入りのアルトサックスも会津でコーヒーショップを経営されてる方とか・・・とにかくバスでかけつけた数名の仲間で盛り上がったJazz nightだった。私達3人もたくさん食べて飲んで大満足。


 

posted by あ・みゅーず at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。