この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
今年は花見もなく、いつ終わるともない余震に怯え、でも前に向かって進まなくては!
2ヶ月ぶりの月例会は、大盛況でした。理事長の松本さんがゲストを3人も連れて来てくれました。そのうちの一人はベーシストで、なかなかのイケメンです。仕事で知り合ったばかりとか・・・でもお名刺もいただいたし、又お誘いしちゃおうっと!
小畑さんも久し振りの参加でした。来月は自分のライブのこのJ'sでやります。ちなみに私も少し早めの退社で来る予定。
そうそう、松本さんの女性ゲストがゴスペルに入っているという事で、「Amazing Grace」を披露してくれました。その彼女が春の花見弁当を差し入れてくれました。きゃー本当ならこんなお重を持って花見に行きたかったなぁ。でも被災者の方たちの事を思うと・・・
松本さんが、東北の物をたくさん買って、元気を出してもらいましょう、南部煎餅ほか、メンチも差し入れてくれました。すいでにRyomaの「ききがきすと」の宣伝も。私も5月からの講座を受ける事になりました。みなさんも是非関心を持ってHPをのぞいてみてくださいね。
最後の方でドラムのさとちゃんが同僚を二人連れて来てくれました。そのあとはご存じのようにドラムにずっと座りっぱなしで、叩きっっぱなし。
でも素敵だなぁ、さとちゃんのドラム!
さあ、みんな元気で日々の生活に戻りましょう、被災地のいち早い復興を祈って!
posted by あ・みゅーず at 16:58
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 月例会の様子はこちら
|
|
posted by あ・みゅーず at 21:28
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ライブ情報
|
|