• ホーム
  • の 「2011年04月」の記事一覧

2011年04月22日

震災後の月例会はゲストがたくさん -4/19-

今年は花見もなく、いつ終わるともない余震に怯え、でも前に向かって進まなくては!

2ヶ月ぶりの月例会は、大盛況でした。理事長の松本さんがゲストを3人も連れて来てくれました。そのうちの一人はベーシストで、なかなかのイケメンです。仕事で知り合ったばかりとか・・・でもお名刺もいただいたし、又お誘いしちゃおうっと!

Kyoko-san.jpg   amazing grace.jpg   harubento.jpg
   Ksanはダントツの歌唱力・・初めての参加でゴスペルサウンズを。・・・素敵な春満載のお弁当!


小畑さんも久し振りの参加でした。来月は自分のライブのこのJ'sでやります。ちなみに私も少し早めの退社で来る予定。

そうそう、松本さんの女性ゲストがゴスペルに入っているという事で、「Amazing Grace」を披露してくれました。その彼女が春の花見弁当を差し入れてくれました。きゃー本当ならこんなお重を持って花見に行きたかったなぁ。でも被災者の方たちの事を思うと・・・

松本さんが、東北の物をたくさん買って、元気を出してもらいましょう、南部煎餅ほか、メンチも差し入れてくれました。すいでにRyomaの「きmatsumoto-san.jpgきがきすと」の宣伝も。私も5月からの講座を受ける事になりました。みなさんも是非関心を持ってHPをのぞいてみてくださいね。

最後の方でドラムのさとちゃんが同僚を二人連れて来てくれました。そのあとはご存じのようにドラムにずっと座りっぱなしで、叩きっっぱなし。

でも素敵だなぁ、さとちゃんのドラム!

さあ、みんな元気で日々の生活に戻りましょう、被災地のいち早い復興を祈って!



posted by あ・みゅーず at 16:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月例会の様子はこちら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

マリさんB♭で素敵なライブを ー3/30(水)ー

赤坂のB♭に初めてマリさんが出るというので、ジャズ仲間3人といざ出陣!

ビッグバンドとかがよく出ているこの店は、結構でかい!100人?位は入りそう。
002.JPGでも、この日はマリさんのDuo(例の太田雄二君と)で静かにやるには,ちょっと大き過ぎたけど、でもこの広い場所にも動じない毅然としたマリさんがいた。

大震災の余震(気持ちも)がまだまだ続いているこの日も、気持ちはまだまだ盛り上がらないけれど、前に進もうという勇気をこのライブからもらった気がした。
二人でどんどん進化しているDuo・・・前回の奥沢で聞いた時よりもしっくりいってる・・・やはり練習の成果だろう!生きてる限り、人は前に進まなくては・・・

そこには歌いたくってしょうがないマリさんがいた・・・雄二君も音楽・・・ギター以外には頭に無い感じ・・・伸びざかり・・・いいなあ。

しっとり歌う・・歌いあげる・・・テンポのある曲・・・すべて❤がある。 気持ちが伝わる。
005.JPG                     004.JPG

「Love for sale 」は雄二君のアレンジでとっても素敵! 「People」 はこの時期だから心にしみた!

又行こう、音楽、ジャズはいい!私も進化しなくては!

posted by あ・みゅーず at 21:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。