• ホーム
  • の 「2011年08月」の記事一覧

2011年08月24日

納涼会を兼ねた8月同好会 ー 8/23(火)−

仙台出身+私福島出身の3人で、少しでも故郷への思いを、という趣旨で今回それぞれ郷土料理を作って、会を盛り上げる事に。

お店との連絡不十分で、6時過ぎに料理をやっと運んで3階に上がると、何と店が開いていず、待たされる事30分。きゃー、汗だく!
わずかな時間で料理を並べる作業を。

メインははらこ飯、仙台の郷土料理で、駅弁でも有名!たくさん作ってきてくれた。私は煮物と野菜スティック他簡単料理を。
250px-Sakeikuradon[1].jpg 300px-Zunda-mochi[1].jpg 2974e1bb414f5fb0b4307f8eecc8f016[1].jpg
納涼会なので、なるべく着物で、といってもいつものジュリと坂田さんだけが、着流しで盛り上げてくれた。008.JPG

今日は、とにかくドラムのSちゃん関係ミュージシャンが4人も来てくれた。何と言っても、アルトサックスは嬉しかった。フロントはたまにはいないと寂しいよね!
後はVoとピアノの夫婦だけど、ピアノがラテン系で上手いが、ピアニカがすごくJazzyでいいのだ。
017.JPG       014.JPG

とにかく、大入り満員で、座るところがすぐ無くなり、いすとりゲーム状態。でもこれがいいのかも???

この日は、GのTさんの特別なお祝いバースデー!! サプライズだけど、逆にそれが良かったみたいで、差し入れのシャンパンもあり、すおい盛り上がり!!とっても喜んでくれてやはりお祝い事は嬉しいものだ!
019.JPG
何がこの日盛り上がったかというと、Summer TimeとブルースをVo全員で回して歌った事だ。
初めての試みだが、これがなかなか盛り上がったし、楽しかったようだ。勉強になった、という声も多く、是非又やってみたい!!

いよいよ2週間後は、仙台ジャズフェスに乗り込みます。乞うご期待!


posted by あ・みゅーず at 20:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月例会の様子はこちら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月03日

仙台ジャズフェスエントリーVideo By STYYM

9月10日の「定禅寺仙台ジャズフェスティバル」に出演決定いたしました、ジャズ同好会メンバーユニット「STYYM」の演奏が、Y-tubeに
アップされましたので、是非ご視聴下さい。(2曲入れてます)

http://www.youtube.com/watch?v=UGWf26NMqYQ

只今、合わせて「応援隊」も募集しています。是非この機会に一緒に仙台に行って、東北を元気にするために、一役かってみませんか?

こちらの応募方法の詳細、申込等は、事務局まで。

info@ryoma21.jp

posted by あ・みゅーず at 09:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。