• ホーム
  • の 「2012年03月」の記事一覧

2012年03月28日

強力メンバーがお二人様初参加 ♪3/27(火)♬

関東地方の開花宣言が待ち遠しいこの日は、あいにくの曇り空。今日こそは風邪でキャンセルが出ない事を望みながら早めの電車に。秋田さん.jpg
そこで立て続けにメールが・・・・悪い予感! ドラムの二人から仕事等でNGの知らせが!!私の相棒のドラマーまでが、直前にNG!
という事は、最後の砦のSちゃんはOKだと思うが、確認のメールを入れる。
まあ、いざとなったらお店のJちゃんにお願いするしかないわ。

さて、この日は理事の山岡さんが、大学時代の同級生を連れて来て下さり、加えてRyomaの会員になられたAさんもご参加。お二人共ずっと若い時からジャズが大好きという方なので、演奏を熱心に聴いて下さり、雰囲気が良かったです。
又来月もご参加くださるとの事、レギュラーで来て下さる方々、大歓迎ですハート

先月風邪でドタキャンのとこちゃんもカムバックして、ボサノバナンバーを軽い感じで歌ってくれました。小畑さんも坐骨神経痛の中、何とかたどり着いてホットしましたが、「黒いオルフェ」や「Skylark」それから3拍子の曲も、素敵でしたよ!

とこちゃん.jpg   左とこちゃん、右小畑さん     小畑さん.jpg


ジュリやMさんは相変わらずの歌姫健在ぶりで、聴かせるバラード、「Be witched」うっとりでした!

半年ぶりのYさんも登場で、盛り上がりました。今日は歌わないから・・・・と言っていた彼女もやはりみんなの歌を聴くと、口ずさんで
しまい、Rout66をご披露。やっぱり歌っていいでしょ?

TEAMよね.jpg最後にこの写真、偶然撮った写真ですが、後ろのベースのTさん、面白くないですか???譜面を見るために全く後ろをむいてます。
いつもこんなだっけ?きゃー!

今回はデジカメを忘れ、携帯でとった写真で縦長になってしまいました。きっと修正できるんだろうけど、めんどくさいので
そのまま張り付けで、お許しくださいね。



posted by あ・みゅーず at 12:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月例会の様子はこちら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

又又鈴木勲さん乱入ライブ 2/28(火)

今年の尋常でない寒さの中、ライブに行く気力がないままの2月末、恒例しょうこさんのライブを見にBarBarBarへ出かける。

すでに山ちゃんトリオがいつものテーブルに・・・・とオマさんこと鈴木勲さんがゴージャスなファーコートに身を包み、しょうこさんと話をしてるではないか?まあよくこの店には出没するので、驚く事はないので、そのままライブが始まるのをYさんと食事を頼み待つ事に。

013.JPG015.JPG 012.JPG


NY在住のしょうこさん曰く、今年はNYはさほど寒くないので、東京の寒さが身にしみる・・・と言ってステージ衣装はファーの襟巻をまとって。

数日前に東京マラソンでの応援で、「パンキーズ」と一緒に沿道でずっと歌で応援していたらしく、本当に寒かった・寒かったと連発!
3回目から一緒にバンドでやってるとは言え、この時期の外での演奏は辛いわ・・との事だった。

Yさんがベースの香川さんにプレゼントしたバイオリンのブローチをすぐにジャケットの胸につけて演奏。キラキラ光って素敵!009.JPG
オーナーがいつものようにカウンターにいたので、声をかけ焼酎をごちそうしてもらう。最近鹿児島に行って来たばかりで、美味しい芋焼酎があると言って出してくれた。なかなかここまで社長にごちそうしてもらう人はいないとか・・・そうかなぁ???011.JPG

オマさんがやはりすぐ出てきて、ベースフューチャリングで2曲・・・曲はなんだったかなぁ??でも来年80歳とは思えない若さ・・・この秘訣は?と聞いたら最近指も肩もボロボロだけど、ベースを見ちゃうと弾きたくなるんだよね、だって。やはり好きな事を持つのが若さの秘訣かも・・・

という事で、メンバーと和気あいあいのうちに、この日のライブも終了・・・・・あー楽しかった!

posted by あ・みゅーず at 19:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。