- ホーム
-
「2012年05月」の記事一覧
2012年05月20日
男性おやじバンド誕生? ますます活気ずく男性メンバー 〜5/15(火)'12 〜
この日は、コアメンバーのT氏が結婚記念日でご旅行のため、欠席。なので陶器店のIさんに又又ベースをお願いする事に。
聴くだけメンバーのAさんもレギュラーになってくれて、嬉しい限り。始めは聴くだけメンバーだったYさんは数ヶ月前から美人ボーカルに
歌を習っているとかで、今回初披露!「All of me」を歌うにあたって、周りを見渡したら、男が多い!そうだ、男性バンドにしちゃいましょう、という事で、写真のような構成でやってもらいました。Keyがちょっと低めだったので、今度は先生にKeyをきちんと決めてもらいましょうね!
久し振りのSさんも「Smile」が自分のものになってきたです。でももっとレパートリーを増やしましょうか!
同好会のサラボーンは始めて披露の「How do you keep the music playing?」をしっとり系バラードで歌ってくれた。
先生も歌わない曲を自分で選んで、レパートリーに入れるところなんか、すごいなぁ。
Tちゃんは埼玉本庄から遅れての参加。6月には新宿のJで3人ライブをやるそうな。みんなでいきましょうね!
珍しい客人が・・・真下さんだ。スペイン語で「川の流れのように」・・・・みんな歌いたそうに続々と列ができた。なんだ、みんな演歌好きなんだ!
歌を習っているとかで、今回初披露!「All of me」を歌うにあたって、周りを見渡したら、男が多い!そうだ、男性バンドにしちゃいましょう、という事で、写真のような構成でやってもらいました。Keyがちょっと低めだったので、今度は先生にKeyをきちんと決めてもらいましょうね!
同好会のサラボーンは始めて披露の「How do you keep the music playing?」をしっとり系バラードで歌ってくれた。
先生も歌わない曲を自分で選んで、レパートリーに入れるところなんか、すごいなぁ。
Tちゃんは埼玉本庄から遅れての参加。6月には新宿のJで3人ライブをやるそうな。みんなでいきましょうね!
珍しい客人が・・・真下さんだ。スペイン語で「川の流れのように」・・・・みんな歌いたそうに続々と列ができた。なんだ、みんな演歌好きなんだ!
posted by あ・みゅーず at 11:35
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 月例会の様子はこちら
|
|
2012年05月10日
「ジャズ道楽」の小川さんプロデュースによる「ハービートンプソン」ライブ ♬ 5/7(月)
渋谷の「東京メインダイニング」で、上記ボーカルに加えて、そうそうたるメンバーでのSessionライブがあった。
予想以上の混雑が予想されたので、早めの待ち合わせで、いい席が確保でき、落ち着いて歓談!

以下出場ミュージシャン
Hiroshi Tanaka (pf)
Michiko Takanashi (bs)
Bison Katayama (dr)
Masaaki Mizoguchi (gt)
Mike Price (tp)

Special guest
Reizan Koike (尺八)
Takazawa Aya (tp)
ハービートンプソンはさすが黒人ボーカリストなので、リズム感は言うまでもなく、上手いのだが、ちょっと
が感じられなかったのが残念!
それにジャズナンバーがちょっと少なく、ジャズPOP的な歌だしノリだったかなぁ。
でも、バックミュージシャンはそれなりに上手かったなぁ。好きだったのは、ダントツtpのMike PriceとGuest の高沢綾さんのtpが光っていた。
目立たず、でも
があったと思う。彼女の初アルバムから「you don't know what love is」はインストだけで聴きたかった!
女性のトランペッターは少ない中、彼女には注目だと思います。全国ツアーの真っ最中なので、7月の横浜には行ってみようかなぁ!
予想以上の混雑が予想されたので、早めの待ち合わせで、いい席が確保でき、落ち着いて歓談!
以下出場ミュージシャン
Hiroshi Tanaka (pf)
Michiko Takanashi (bs)
Bison Katayama (dr)
Masaaki Mizoguchi (gt)
Mike Price (tp)
Special guest
Reizan Koike (尺八)
Takazawa Aya (tp)
ハービートンプソンはさすが黒人ボーカリストなので、リズム感は言うまでもなく、上手いのだが、ちょっと

それにジャズナンバーがちょっと少なく、ジャズPOP的な歌だしノリだったかなぁ。
でも、バックミュージシャンはそれなりに上手かったなぁ。好きだったのは、ダントツtpのMike PriceとGuest の高沢綾さんのtpが光っていた。
目立たず、でも

女性のトランペッターは少ない中、彼女には注目だと思います。全国ツアーの真っ最中なので、7月の横浜には行ってみようかなぁ!
posted by あ・みゅーず at 09:20
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ライブ情報
|
|