• ホーム
  • の 「2012年07月」の記事一覧

2012年07月18日

7月定例会は、3人のフルーティスト&パーカッションのゲストで満員御礼? 7/17(火)'12

この日は、私の友人二人とRyomaのHPを見てくださり初参加のHaruちゃんと駅前での待ち合わせ。007.JPG
少し遅れて7時を回って入店。すでに8人程のメンバーが・・・早い!

初めて参加のみんなを紹介しつつ、乾いたのどにビールを流し込む。 パーカッションのHaruちゃんはコンボやら打楽器の本を持参してくださり、色々説明をされていた。打楽器はラテンとかのみじゃない、というのを証明したいために、自分でバンドを組んで色んな曲に挑戦されているそうな。おもしろそう!008.JPG

そこにTさんが美人のフルーティストを同伴で。きゃーかわいいし、これでフルートがうまけりゃ、言う事ないなぁ。

続々と来店する中、ドラマーがだれも来ない!一番初めに私がトリオの練習をしたいのに、困った。 で、Sさんが現れ、練習した「Wave」を
演奏・・ フルートの彼女にも入ってもらい、いい感じでできたよ。 ボサの方がどちらかというと簡単だし、迷わないかも。

009.JPG    012.JPG


少し遅れてフルートの男性二人組が来店。フルートの彼女と同じコンボで練習してるんだとか。 イパネマを男性二人で演奏してくれた。
コンボと、少人数のトリオとではちょっとかってが違うのか、打ち合わせに時間がかかったが、無事演奏終了。

018.JPG今月特筆すべきは、先月からジョインしてくださっているせっちゃんが、自らバックコーラスが入ったCDを持参して、歌ってくれたのだ。フランクシナトラのHow about you! なかなか乙な味があって、素敵だった!かっこいい!是非是非又歌って欲しいなぁ。

7月生まれが3人いたので、シャンパンを開けてもらい、女性だけがいただく事に。というのも3人はすべて女性・・・もち私も入ってるわよハート

さて、賑々しく終えた同好会だったが、来月はどんな指向でいこうかな???



posted by あ・みゅーず at 15:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月例会の様子はこちら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。