• ホーム
  • の 「2015年03月」の記事一覧

2015年03月24日

山ちゃんBirthdayライブに、あの伝説の亀淵由香が???3/23(月)’15

コスター.JPGどんぴしゃ誕生日の山ちゃんライブがBody&Soulで。8時前に着き、タクシーから降りたらなんとそこには当の本人が立っていて、きゃー!

中はもうすでに超満員!ママは久しぶりにこれだけの大入りで、大満足ぎみ!でも私達には笑顔なし。
山ちゃんの息子が来ていたが、最後に会ったのが高校生の時で、今は社会人で営業職とか。とてもいい子だ。やはり親がしっかりしていると
子供は背中を見て育つんだ、と実感!山ちゃん息子.JPG

この日は、マラソンの瀬古さんとパンキーズのメンバーがお祝いに来ていて、東京マラソンで歌ったA-trainをゴスペル風に。
瀬古さんは音をはずしながらも、リーダーとしてしゃきっと替え歌で頑張っていた。

何と言っても、この日の収穫は亀淵由香が来ていて、2曲歌ってくれた事だ。私が中学生の時にフジテレビで夕方の番組でとても先端を行っている洋物の歌やダンス、ファッション等をやっていた番組で彼女を知った。もともとジャズシンガーで、マーサ三宅とかと並ぶ王御所だ。
亀淵ゆか.JPG 山ちゃん.JPG

山ちゃんとはMisty時代からの仲間で、この日もAll of meとMistyを歌ってくれた。わー感激!やっぱその辺のボーカルとは格段の差だ。
いつもの山ちゃんライブと違うところは、たくさんのボーカルやら演奏者が集まっていて、後半は紅白歌合戦というか、Session的になって、
まあ、亀淵さんの歌も聞いたし、という満足感で途中で帰ってきた。でもみなさんしっかり残ってました。

山ちゃん、HappyBirthday!!




posted by あ・みゅーず at 19:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月18日

Eテレで見て是非参加したい、という女性がお姉さまと3/17(火) '15

例のNHKEテレ「団塊スタイル」の放送を見て「Jz Bar」という看板が印象に残り、電話で2か所かけてみたが、「ここではそういう会はやってません」と言われ、ついにNHKに電話をして探し出してくれた、という団塊世代の女性。私のメルアドに突然「テレビを見て是非参加したいので、場所を教えて下さい」と。ついにご対面の日が・・・・
DSC_1254.JPG DSC_1282.JPG DSC_1274.JPG
何と素敵なお姉さまと一緒に現れた。すぐ彼女だとわかった。とてもはっきり、そして面白い姉妹で、すぐ打ち解けた。彼女は「だいたいの曲は歌えます」と言ってきただけに、歌詞は覚えているし、姿勢よく(社交ダンスで鍛えているとか)ちょっと低めのキーで数曲歌ってくれた。
「My funny Valentine」「I'm in the mood for love」はチャチャチャのリズムで。お姉さまとみんなでチャチャチャを踊った。

それから、やはり@ジャズのサイトで応募してきたギターとフルートの男女が初参加してくださった。お二人ともこの同好会にぴったりの、真面目そうな、でもとてもフレンドリーな二人で、早速来月も伺います、とうれしいメールが届きました。

そして前回アルトサックスで参加していただいたFさんがソプラノサックスで「You are the sunshine」を。DSC_1277.JPG

初心者から上級者まで参加できるシニアの同好会を目指してこれからもがんばります。



posted by あ・みゅーず at 21:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月例会の様子はこちら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月13日

GG4+1初ライブ at J'z 3/10(火)'15

仙台定禅寺フェスを目指して結成されたGG4の初ライブがやっと開催されました。
まずは度胸試しのつもりで、同好会以外のお客様を、という事でメインに恭子ちゃんのコンサル仲間をお招きする事に。
P3100261.JPG tom&saito.JPG 
DSC_1226.JPG 
GG4のレパートリーはまだ6曲という事で、2部構成にして、後半はドラムをさとちゃん、ピアノをマサさんにお願いしたわけです。
ついでにギターの星野さんにも加わっていただくことに。

当日はもちろんリハを兼ねて5時の集合。まあ演奏はそこそこで良しとして、お客様をお迎えする事に。お客様15名、演奏メンバー9名、スDSC_1223.JPGタッフ会計が2名というなかなかリラックスしたメンバーで演奏スタート。

やはり、ライブ初の私とドラムのキャサはちょっと緊張気味。でも写真を見せてもらったらキャサは結構落ち着いていて真剣なのは私だけ。
余裕がないので、もちろんスマイルがない。

恭子ちゃんは慣れているので、とてもリラックス。私達をリードして最後まで素敵な歌とMCで引っ張ってくれたのにはさすが!
前日がお誕生日だったとの事で、花束やプレゼントが!おめでとう!ぞろ目だそうです。
toyo&jyun.JPG
トムも応援に来てくれて、2曲参加してくれた。美空ひばりの「真っ赤な太陽」を熱唱!! シニアに受けた受けた。
これで少しは自信ができたかな??精進して仙台へ行くぞ!!




posted by あ・みゅーず at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジャズ同好会関連記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。