• ホーム
  • の 「2015年10月」の記事一覧

2015年10月22日

10月の定例会はpianistきょうちゃんが全開モード 10/20(火)'15

秋もいよいよ本格的になってきた10月の同好会も、相変わらず盛況でした。DSC_0582.JPG
マサさんは一足先にNYへ行っているため、きょうちゃんの同好会ホストが正式にスタートしました。
とても性格が良く、ピアノも上手なきょうちゃん、末永く同好会よろしくお願いします。

さて、ギターのFさんも本格的にギターと歌を練習されているようで、ソダンソサンバを見事に歌とギターでデビュー!
なかなか一人で練習していると、Sessionで合わせるというのはむずかしいです。
又別な曲で一緒にやりましょうね!!

定禅寺ジャズストリートに応援に来て下さったドラムのOさんも、素敵なドラムを2曲叩いていただき、メンバーとも話に花が咲きました。
ご自分でバンドも組んでらっしゃって、今度はGG4と一緒に「定禅寺に行こう!」という事になりました。楽しみが又ひとつ増えました。
DSC_0590.JPG DSC_0601.JPG DSC_0593.JPG
Voの恭子ちゃんの友人ご夫妻も来て下さり、大変楽しんでくださったようで何よりです。
今日これからNYへジャズツアーで行ってきますので、帰国後レポートさせていただきますので、お楽しみに!




posted by あ・みゅーず at 10:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月例会の様子はこちら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

天野昇子with ノリ落合 at Tokyo TUC 10/9(金)

しょうこさんTUC1.JPGしょうこさんの前日の関内BarBarBarに引き続き、彼女も初めて、という神田のTUCへ。
私以外はとても場所がわかりづらくて、20分も探し回った友人も・・・
しかしながら、食べ物も簡単な物しかなく、Cash on Delivery方式。一瞬しっかりテーブル席もあるかと思いきや、
いすのみの簡易テーブルがあるだけ。でも、これってNY式?と思えば雰囲気あるかな?

メンバーはリズム隊最高の3人。最近NYから戻ってきたというピアノのノリ落合。ベースがすごく良かった!パット・グリン。
ドラムはジーン・ジャクソン。全員日本在住で、奥さんが日本人らしい。趣味は温泉とか。

このピアノのノリさんは、篇拍子が得意だそうで、私の先生である小池さんもコンタクトを取りたがっているピアニストだ。

やはりバックが違うとしょうこさんのノリも違って、前日より全然良かった気がする。しょうこさんTUC.JPGしょうこさんTUC.JPG

なぜか入口の丸テーブルに亡きFRANK WESSの写真があった。やはり偉大なミュージシャンだったんだとみんなで忍んだ。

posted by あ・みゅーず at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。