• ホーム
  • の 「2016年07月」の記事一覧

2016年07月25日

Kyo-chanライブはゲストがすごかった! at Far Out 7/23(土)

同好会でピアノをお願いしているKyo-chanが関内でライブをするというので、初めてのライブハウス「Far out」へ。

このお店のオーナーは、村尾睦男さんといって、ピアノの弾き語りなどの講師をされているだけでなく、「ジャズ詩大全22巻」の著者でもある。
話には聞いていたが、なかなかセッションがメインのお店なので来る機会がなかった。Kyochan live3.JPG

この日は、アルトサックスを含むカルテットのライブ!ドラマーは長谷川明彦さんといって知る人ぞ知るドラマーだ。
彼もNYに1980年代にいたらしく、昔のNYのジャズ談義に花が咲いた。

7時半からのライブは何と私達二人だけ・・・最初の曲はI thought about you. これは私が自分の18番にしようとしている曲なので、
これもご縁だ。 4,5曲やって少し休憩、といっているうちに、親子と女性の3人グループが入ってきて賑やかになった。
もうセッションタイムにしてしまおう、という事で親子とその女性が演奏・・・女性の方はなんか見た事があると思ったら、やはりそうだった。
友金まゆみさんというNYから数年前に帰国したピアニストだ。あちこちでセッションリーダーをしているようだが、迫力満点。
ピアノの鍵盤のすべてを使って弾いてる感じ。指のタッチも力強い。
Kyo-chan live.JPG  Kyo-chan live1.JPG  
それよりも驚いたのは、トランペットの親子だ。お父さんは昔プロでやっていたらしいけれど、名前はあえて聞かなかった。
Kyochan live2.JPG息子の方も社会人というが、学生っぽくて、まだあどけない感じだが、一度吹き出すとすごい!でもまだまだお父さんには・・・・

そういう意味でとても楽しいSaturday Nightでした!








posted by あ・みゅーず at 20:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月22日

7月は、皆さん夏休み?それとも夏風邪? 7/19(水)

毎日猛暑日が続いていて、いつ梅雨明けかと思っていた同好会の夜、赤坂上空でゲリラ豪雨が襲いました。
ちょうど7時になろうとしていたその頃、びっしょりぬれたOさんが現れる。傘を手にしていたにもかかわらず、背中がびっしょり。

そのためか、皆さん駅で雨宿りをしていたらしく、7時半過ぎに一斉に来店。

この日はジュリが自分の「バースデーライブ」を数日後に控え、練習にやってきた。
彼女はしばらく歌っていなかったというが、このライブにむけて、かなり声を出してるとみえ、しっかり歌いあげていた。
代官山のなつかしい「レザール」でやるらしい。昔何度か行ったお店で、何年ぶりだろう・・・楽しみだ。
ジュリ.JPG
ベースも結局ゲットできず、Kyo-chanに頼んで前に来てもらったMさんにお願いした。ドラムにさとちゃん、と最強トリオだった。
ボーカルの人達もかなりのれたし、歌いやすかったと思う。薫ちゃん.JPG

さぁ、来月も夏休みだし、少ない可能性あるけれど、まぁぼちぼちゆったり行くとしましょうか!



posted by あ・みゅーず at 21:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジャズ同好会関連記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。