2013年12月02日
行って来ました、「俺のフレンチイタリアン・Jazz」in 青山 11/30'13
前から一度行ってみたかった「俺の」シリーズで、Jazzの演奏を聞かせてくれる店が、青山にオープンしたというので、同好会女子会4人で行く事に。女子会の一人の誕生日を兼ねていたが、とりあえずは並ぶという作業があり、それはご近所さまのCにお願いした。
土曜日だったが並んでから30分位で入れた。2人だろうが5人だろうが丸い小さな大理石のテーブルに通され、「テーブルが狭いので一度にツーオーダー位でお願いします」とアドバイスされ、まずはシャンパンを。menuをパラパラ見ると、フレンチにしては安い・・・650円位から1500円!私達がいただいたお勧めの2品を写真入りで紹介!とにかくフレンチを長年習っている私から見ても値段の3倍の価値あり!!さすがシェ松尾の元総理長やミシュランシェフをそろえただけあるなぁ、と感心しきり!!!
左:ずわいがにのフィヤンティーヌ 右:牛フィレとフォアグラのロッシーニ
1時間以上経ち、、周りを見渡しても若者のみ・・・そりゃこの値段ならその辺の居酒屋と一緒だもの、今時のおしゃれな若者ならこっちを選ぶに決まってる・・・うなずく・・・お腹も膨れたところで、ジャズ早く始まらないかなぁ・・・と思っていたらいよいよスタート。ここはVoも入るというので、どんなバンドが出るのかも楽しみだった。
2時間に1回演奏が入るとの事、15分位で3曲。VoはAYUKAというNYとカナダで勉強して最近はあちこちに出てるらしいが、私は初めて。トリオのメンバーも若手でそこそこらしい。
周りはみんなヤングメン
この日、Bigな出来事があった。
俺の株式会社の社長の佐々木さんが偶然この日、来店し、話すチャンスがあり、何とバンドにバースデーソングをやるよう指示してくれ、その上本人の隣で歌ってくれた事だ。
この予期せぬできごとに本人も超感激!!
私達もとってもHappyになれた最高の夜になりました・・・・・社長ありがとう!
posted by あ・みゅーず at 20:22
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会関連記事
|
|
コメントを書く