この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by あ・みゅーず at 13:26
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|
posted by あ・みゅーず at 14:24
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|
この日は、事前にゲストづくめだとわかっていたのに、電車遅延で、入店したらすでに10人以上が!!
それに加え理事長がらみで、講談社の取材人2名がすでに待ち構えていらして、みなさんのお話を取材に。ゲストを含めてボーカリストがたくさんいらしていたのにもかかわらず、ドラムスが一人。なので、オーナーの野村氏にお願いして叩いてもらう事に。カウンターには音楽企画会社の社長さんやら、「ジャズ道楽」というサイトオーナーでこの方も超うまいボーカリスト!
さあ、どんどんやっていただこう、という事で久し振りのGのTさんのお得意の「Autumn Leaves」からスタート。
次は久し振りのシュガーがUnder my skinを。独特の雰囲気でなつかしいなぁ・・・
時期的なのか「Autumn Leaves」が大人気・・・3人位は歌ったかなぁ? 私もこれは絶対レパートリーにしたい、と思いつつ、まだ今ひとつだ。
何といっても、男性ボーカルがこの日は4人も・・・かつてない多さだ! それがみんな上手い、特に上記のジャズ道楽のOさんはピカいち。
上手い、というよりセンスかなぁ・・・体が楽器、というのはこの人の事だろう、という表現が一番かも。
遅れて、VのTさん登場。さらにYちゃんも。 又Tさんが来れば私とCが登場で、「Someone to watch」だが、これもバースがいまひとつで、きゃーあんなに自宅で演習したのに!がっくり!
そうそう、ちほさんが久し振りにジョインしてくださって、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。
来週のJz Bratでの宣伝も兼ねてました・・・数人はゲットできたようでなによりでした。
たくさん集まっていただき、深夜に突入・・・歌い足りないj方々が残って、又歌ってたよ〜 でもやっぱりこの同好会やってて良かった。
みんなにこんなに楽しんでもらって。でも自分が、もう少し上手くならないといけない、と反省しきりでした。
posted by あ・みゅーず at 21:42
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|
posted by あ・みゅーず at 08:56
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|
posted by あ・みゅーず at 20:16
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|
posted by あ・みゅーず at 09:21
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|
posted by あ・みゅーず at 21:04
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|
posted by あ・みゅーず at 16:21
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ジャズ同好会からのお知らせ
|
|